そういえば、
全く自己紹介的なものをしていなかったことに気づきまして
慌てて自己紹介
まず
UBUSUNAデザイン
土に始まり、土に学び、土に還る
そんな自然の循環の中で生かされている私たち
東洋哲学では人間もそんな自然物のひとつだと捉えており
人の暮らしや、真の健康とは、幸せとは、
そんな答えも自然の中にあります。
答えはすぐそばにある。
そんな自然との調和の中で生き、学び、
幸せに生きる人をたくさん増やそう♪
人の幸せな生活、心や体をデザインしていこう
そんな思いでUBUSUNAデザインと名付けました。
夫婦2人でやっております
ホームページの更新やblogは私が担当です。清水美幸でございます。
で、活動内容としては
旦那さんは一級建築士事務所
(ウンウン、一言で伝わる!わかりやすい!)
ブログを書いております私は
整体に、セミナーに、
ハーブに、味噌作りに、
畑に・・・
(え!!!何者?笑)
最初は理学療法士から始まり
自分で整体院として開業し
これ他のセラピストにも教えたいなーと思ってセミナー活動を始め
患者さんに薬みたいにハーブを使いたいなーと思ってメディカルハーブを始め
東洋医学をやりながら食養生を勉強していたらその実践として日本人には自分で作った味噌ってすごくいいじゃん!と思って暮らしに取り入れてくれたらいいなーと味噌作り教室を始めました
腸内フローラとか勉強していると、幼少期から土に触れるの大事。綺麗に洗いまくった野菜や農薬まみれの見た目だけ綺麗な野菜ではなく、本当に体にも味覚的にも美味しい野菜を作って、身近な土壌を汚さずに生きるためには?ということで畑を始めました。
言葉にすればこんな感じですが、
施術も、教えることも、ハーブも味噌も畑も
ただただ好きなんです。ただただ好きで追求して勉強しすぎたら
仕事になっちゃってた!というのもあります。笑
まだこれからも
いいなーと思うものがあったら増えるかもしれません。笑
いいなーと思ったらすぐやるタイプ
いいなーと思ったら何がいいのか納得するまで論理的に勉強するタイプ
いいなーと思ったらすぐいろんな人に教えたくなるタイプ
です!
しかし、人に提供するからには
より良いものを
人の幸せにつながるものを
より論理的思考で理解を深められて
より日本人らしい感性を生かせるように
人の心と体の幸せにつながるような形で
はブレないところでございます。
体で体験することも
心で感じることも
頭で理解することも
みんな大事で
それらをちゃんとつなげて伝えていくことが大事であると感じています。
体の健康のために
心の健康のために
いいなと思っているものをちゃんと頭で理解するために
はもちろんですが、
あ、これ私も好き♪
あ、これ気になるな♪
そんな方も大歓迎!!
人間の一番の行動の原動力は【楽】か【苦】です!
心身の健康は
自己哲学の構築は
自身とその関わる人の幸せにつながる
そんな温故知新を感じる
それを感じながら自分自身の生き方の真ん中を見つけて
皆さんの幸せをコーディネートしていきたい
そんな
UBUSUNAデザインですー

簡単にいえば、
人の幸せって
よく寝て、よく食べ、よく笑う
まずそんなシンプルなところが満たされていること
けど病気だったり不調な時って寝れないし
食べれないし
心も卑屈になってるから笑えない
旦那さんはそんなベースとなる【場】を作るための【人の暮らし】担当
私は【人】の真の意味での心身の【健康】担当
というところでしょうかね('∀`)
自然との調和の中で考え、感じていく
『人の暮らし』
真の意味での『健康』
そしてそこから導かれる『幸せ』の形
そんな人の在り方と暮らしを追求していきます。